STAY HOME:子供とおうち遊びネタ ~魚釣りグッズづくり~

こんにちは、澤田です。
おうちで子供と一緒に過ごす機会が増えてます。
最初のうちは、慣れないことばかりです。
- オンとオフの切り替え
- 仕事と子育ての両立
- 子供との遊び方
長期化するSTAY HOME。子供と遊ぶ種類が少なく困り出しました。
できる範囲で工夫しながら種類を増やしていこうと思い取り組んだ記録を掲載していきます。
遊びを選んだ理由
- 創作を楽しむ
- 作った後も遊んで欲しい
準備したもの
- A4などの紙
- クレヨン
- ハサミ
- 磁石
- クリップ
- ビニール紐
- 割り箸
実践
子供たちと一緒に、紙にクレヨンで海の生き物を描きます。

書いたものをハサミで切って、クリップをつけておきます。
釣竿は、割り箸にビニール紐をつけ、釣り針の代わりにマグネットをつけます。


完成した釣竿はこちらです。

できた魚を床に並べて、釣って遊びます。

まとめ
作るときも、色々と魚のアイデアを出して楽しめました。
うちの子は、描いて、ハサミできるのは好きです。
全て完成した後で、数日間かけて「魚釣りで遊ぼ~」って子供は楽しんでくれましたよ。