[ライフワーク]好きなことを仕事にしたいがモヤモヤが続く・・・

こんにちは、澤田です。
今回は、ライフワークを持ちたくて試行錯誤中の方向けにオススメの記事です。
HarmoniaWorksのサービスの宣伝も一部含まれますがご了承ください。

世間でライフワークというキーワードもたくさん見られるようになり、憧れる方も多いと思います。
日本での流行は、本田健さんがきっかけでしょうか。僕も数日間ご一緒する機会もいただけ、豊かに生きることについて教えていただきました。師匠の一人です。

さて、皆さんはライフワークという言葉に、どんな期待を込めているでしょうか?

ライフワークに期待するもの

• 好きなことを仕事にしているもの

• 自分らしくいられる仕事

• 自分と周りの方が喜びで満たされる仕事

• ミッションを感じ人生を通して解決していきたい仕事

• 人生を豊かにする仕事

どれをとっても魅力に感じます。あなたご自身が感じる期待を叶えるものにしたいですね。

ですが、ライフワーク確立の際にモヤモヤすることも多いです。モヤモヤの原因を洗い出してみましょう。

ライフワーク確立の際のモヤモヤ

• 仕事にしたいくらいの好きなことはどれ?

• 人生を通して関わりたい好きなことは何?

• 好きなことはあるが、お金を払ってでも受けたい人はいる?

• 好きなことを仕事の形にはどうすれば良い?

• 好きなことで、生活できるくらいや年収3000万円以上など稼げる?

• お客様に対しての責任を自分は担えるのか?

• ライフワークを持ちたいって気持ちは長続きするかな?

どれも一筋縄でスパッと解決しにくい内容ではないでしょうか。

しかも、様々な原因が関連しているので、どこから手をつけたら良いか?見出しにくくなります。

解決しにくい原因

• どう特定すれば良い?(好きなこと)

• どう作れば良い?(仕事の形、稼げる見通し)

• どうお客様を見つければ良い?(お客様がいる?、稼げる見通し)

• 長期に渡って続けられるかな?(継続したい好きなこと、継続でお客様が見つかる?、責任を取れる?)

それぞれの難しさを挙げると、

• 特定する難しさは「重要なことだけを残しそれ以外は捨てること」でこの見極めにあります。

• 仕事の形や稼げる見通しを立てるにも、「ビジネスモデルやビジネスシステム」に関する知識が最低でも必要です。

• お客様に関しては「現在の社会課題とこれからの社会の方向性」に関しての理解や認識が必要です。

• 長期的に関しては、上記の3つを総合的に満たすことと、活動を継続する中での調整が必要です。

難しさの一例を挙げれば、「好きなことを特定できても、長い間やりたくて稼げる仕事にできるのだろうか?」と疑問が湧いても答えを出しにくいのがわかることでしょう。
各要素が互いに関係しあっている箇所もありますので、複雑に見えます。

もしあなたが、これまでに興味あることを模索したり、色々と取り組んだならば、ライフワークづくりのスタートを切るにはベストタイミングだと私たちは思います。
いろいろな経験をする中で、ライフワークの要素となる経験が積まれ、大切にしたいことのパーツも揃ってきているでしょう。

それでは、ライフワークづくりをスタートするために、あなたご自身が必ず持っている必要があるものを一つ挙げるならばそれは「決意」です。「強い意欲」と言い換えても良いと思います。
絶対にライフワークを持つと決断していること。プロセスの途中で不安や恐怖に対応できないイメージで自信が持ちにくいことはあまり関係ありません。どんな道のりでもライフワークづくりを完成させるまで、挑戦を続けると決めていることが大切です。
逆にそれ以外の点に関しては、起業の経験豊富な方や専門家のサポートを受けたら、解決できることが多いです。

ビジネスの核となる部分は、あなたご自身のこれまでの歩みの中ですでに芽を出している可能性が高いです。その特定や、ビジネスづくりの知識やノウハウ、経験値が必要な点は、HarmoniaWorksでサポートできます。

人生は一度きりですから、この一生が心の底から満足できるものにするため、あなたらしい人生をスタートして行きませんか?